先週と同じコース、スタート地点を変えたのでコースも少々長めとなりました。
今回はOrange Canyon Village に車を停めさせてもらいました。
ここ、先週のHikingの帰りに朝食に寄ったTru Bru Organic Coffeeのあるモールです。
朝11時までは混んでいるので今回は長めのHikingの後に寄ることにしました。
ここからコース入り口まで0.5マイル、往復で1マイル。
コース内を6.3マイル、歩きました!
でもコース内はあのダラダラ坂道も慣れてきたので辛さはありません。
この日は母の日でもあったので、家族連れが多かったです。
私は花好きだった亡き母を想いながら歩きました。
Date: 05/13/18
Parking: Orange Canyon Village
Distance: 7.3mi
Elevation: 984ft
Moving: 2:40
I love being in nature. I am enjoying - easy, casual - hiking. 南カリフォルニア(SoCal :Southern California)在住、自然が好き!ハイキング好き!まだまだ学ぶことたくさんのハイキングブログです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Mt. Baldy と Mt. Wilson
Mt. Baldyはそろそろ1ヶ月前になります。Mt. Wilsonは先週末です。両方ソロハイク。 Mt. Baldyは以前2回に比べるとなかなか調子よく登れました。The Notchまでの3マイルもその後のリフト横の急斜面も楽しめて登れて「おーーー今日は調子いい!」と嬉しかった...
-
この日の元々の予定はOCで一番高いSantiago Peakを目指していたのですが、思っていたところが車が入れなくて断念。 場所替え~、ということでCoronaの山を目指しました。 Skinsuit Trail は 5.8 mileでちょっと物足りないし、 Pleas...
-
今年で7回目の開催、 SoCal Six-Pack of Peaks Challeng は南カリフォルニアの決められた山頂を6個制覇するというもので、私は今年で3回目の挑戦です。私にとって1回目の挑戦2019年は6個のオリジナルとそれ以外("alternate...
-
I went to Sunset Peak, it was solo hiking. Behind Sunset peak, there is Ontario peak. Ontario peak got snow all over the top. It was beaut...
0 件のコメント:
コメントを投稿